言葉のたいせつさ

 ことばをたいせつにしていますか?
いつだったか。こんなにしあわせで、この気持ちをつたえたり
表現したりしたいのに ひとの目を気にしたり てれていたり
こうゆうのはダメだねという話になりました。言葉は、たいせつに伝えねば
ネットで発表しなくともいいのですが、リアルでは、伝えたい、
ポジティブないい気持ちは、伝えた方がよろしいですね。
そして、日常的な言葉でのやりとりの軽さ
ひとつの言葉が、そのひとの全てをも表してしまうのではないかと
思うことがよくあります。こうゆう言葉を使う人は
ああ、きっと損をしているんだろうなあ。
こうゆう言葉をつかうひとは。ああ、この言葉、うつくしい日本語を使う人だ。
きっとその人の周りには、素敵な人がたくさんいるんだろうなあ。
いろんなことを感じて、いろんなことを新しいものに変えていったり
古いものをたいせつにしたり。計り知れない、興味ある時間が流れております。
L9992787.jpg
このパンを作った人は、きっといい人
パンはなんだか、そのひとの全てが凝縮されているように感じます ^ ^ 
きっと、パンだけでなくて、仕事も結果も人生も、同じなんだ ^  ^  
うぷ♪ 語ってもうたw

言葉のたいせつさ” への3件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 392b85673cf63470ba5b2ee4072bcfd0
    言葉というか、気持ち、ですかね。
    むしろ、言葉が邪魔になることも。
    非言語コミュニケーション。
    ちょっとしたタイミング。表情。仕草。
    それらの根底にあるもの。
    パンが語るのと一緒ですね (*^^*)

  2. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コトバの大切さ。
    丁寧に喋る方って、印象に残るかも、、です。
    かふあさんの言葉の選択とか話し方?の間合いとか、スキですよー。
    声質も。(これはまた別の話… かも?)

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    メッセージ拝見しました。
    ありがとうございます ^ ^
    かふあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA